天満橋・蒲生・都島の塾|☆逆転合格専門☆ 学習塾PLANT!@大阪

天満橋・蒲生にある学習塾PLANT!代表根本による何でもブログ!

制限時間の「コツ」の話

みなさん、普段勉強するとき、時間を意識していますか?

「卓上のデジタル目覚まし時計」の写真

 

 

 

ほとんどの生徒さんが受験を目標に勉強を進めていて、その受験には例外を除いてすべてに制限時間がある以上、普段から時間を意識することは重要だといえるでしょう。

 

 

 

制限時間を意識することのメリットは大きくふたつあります。

 

 

 

ひとつは時間感覚を養えるようになることです。いくら時計を見るのに時間がかからないといっても、そちらに意識を割かれてしまうだけでタイムロスです。

 

 

 

おおよその時間を無意識の中でも測ることができるようになれば、諦めるべき問題に多く時間を割くことがなくなったり、自分が出された問題にかかる時間をある程度予想できたりとたくさんの利点があります

 

 

 

それこそ前者の「時間が足りなくて解ききれなかった...」という経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか。

 

 

 

そういったことをなくすためにも時間を測って体内時計を正確に作れるようにしておきましょう

 

 

 

もうひとつは勉強の効率が良くなることです。

 

 

 

勉強は、だらだら続けているといつまでたっても伸びません。

 

 

 

言い換えると、時間を使っただけの、勉強をした「つもりになった」行動は、自分のためにならないといえます。

 

 

その効率を上げる一つの指標が時間なのです。

 

 

 

ここで、タイトルにもあるこの制限時間を設定する「コツ」のお話をいたしましょう。

 

 

 

結論から言えば、制限時間は「自分の実力より少し短いくらいがおすすめです。

 

 

 

身体的なトレーニングの言葉に「過負荷(オーバーロード)の原理」というものがありますが、その考え方に近いかもしれません。

 

 

過負荷の原理とは、トレーニングでは、体に一定以上の運動負荷を与えることで、機能が向上するという原理で、「いつもと同じ」では同じ結果しか出ないということを示したものです。

 

 

このように、自分の実力より少し早く、を繰り返していくのがよいといえるでしょう。

 

 

 

 

勉強には制限時間があるとよい理由は、わかっていただけたでしょうか。意識すれば今日からできることですので、必ず行っていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【学習塾PLANT】

2014年12月に大阪市天満橋に根本が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、後に中学受験・大学受験を対象としたクラスを開講。

 

小学生、中学生、高校生の偏差値25~75までの生徒を教えた結果、

日本の教育には無駄が多いと痛感しています。もっと効率よく学びましょう!

 

ゆる~い個人塾ではありますが、「効率的な勉強法」を生徒に伝え、

生徒達をいっぱい「認める」事をして、どこにも負けない「カリキュラム」を生徒に合わせて作っております!今では、継続して通ってくれている生徒たちが、偏差値10ぐらいあがるのも普通になってきています!毎年、第一志望合格率約8割で合格してくれて嬉しいかぎりです!

 

興味のある方はぜひ

plantjuku@gmail.com

コピペしてメールください!

HPはこちら

学習塾PLANT 正しい勉強方法を学ぶ個別指導 天満橋・南森町/蒲生・今福