先日、こんな質問がありました。
「先生、『け』ってどういう意味ですか?」
最初何について話しているのかわかりませんでした。
体毛などの毛?個数などを数えるケ?霞ヶ関などに使われる地名固有のヶ???
よくよく話を聞いてみると、質問の内容は「ハレとケ」の「ケ」のことを訊ねていたものでした。
この場合、ハレが祭りや行事などの非日常で、ケが日常を表します。
実際、この質問自体はすぐに回答できましたが、セットで覚えているがゆえにすぐに出てこない例もあるものだなぁ、と感じました。
ある意味語呂合わせを語呂合わせでしか覚えていなくて、その意味がおろそかになっている現象と似ているかもしれません。
この質問は暗記する際は意味まで覚える、という極めて基本的なことでありながら大切なことを、再確認するきっかけになりました。
勉強を教えているとき、私たち講師陣もその質問から何か学べることはないか、といったスタンスで勉強していくべきだな、と改めて思いました。
【学習塾PLANT】
2014年12月に大阪市天満橋に根本が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、後に中学受験・大学受験を対象としたクラスを開講。
小学生、中学生、高校生の偏差値25~75までの生徒を教えた結果、
日本の教育には無駄が多いと痛感しています。もっと効率よく学びましょう!
ゆる~い個人塾ではありますが、「効率的な勉強法」を生徒に伝え、
生徒達をいっぱい「認める」事をして、どこにも負けない「カリキュラム」を生徒に合わせて作っております!今では、継続して通ってくれている生徒たちが、偏差値10ぐらいあがるのも普通になってきています!毎年、第一志望合格率約8割で合格してくれて嬉しいかぎりです!
興味のある方はぜひ
plantjuku@gmail.com
コピペしてメールください!
HPはこちら