天満橋・蒲生の塾|☆逆転合格専門☆ 学習塾PLANT!@大阪

天満橋・蒲生にある学習塾PLANT!代表根本による何でもブログ!

「塾なしハーバード」とか「塾なし東大」とか真に受けない方がいい!

結構よくこういうワードを宣伝文句にしてる人いますけど、

「真に受けない方がいい」

 

普通の家庭では絶対できませんから笑

 

 

普通は「塾なしハーバード」とか聞くとめっちゃすごい!って思うわけですよ。

 

 

でもね、こういう事が出来る家庭って親が学校の先生とか教育関係の人だったり、バリバリ仕事できる人だったり、実際は塾なしなのではなく、家で親がゴリゴリ家庭教師をしてるだけってパターンめっちゃ多いんですよね。

 

 

そら成績あがるよ!かけてる時間が10倍ぐらい違うんだから

普通の塾が週2で2時間ずつやるところ、毎日3時間とかやっているわけですよ

それを親がずっと管理してるんですよ。逆に成果でない方がおかしい笑

gendai.media

この記事では、12年間で教育費50万っていってますが、

親の労力考えたら教育費2000~3000万分ぐらい使ってるってなってもおかしくないですからね。

 

 

実際、親でそこまで管理してる100人いたら1人いるかな?ってレベルなのでね

真似するなら覚悟がいると思います笑

 

 

 

だから安易に「真に受けてはいけない」

 

でも!やってることは素晴らしいと思うわけです!

 

 

やっぱり家でやる事が一番成果あげやすいという事自体は真実だと思います。

 

かかわる時間が長いってだけでなく、

子供はやっぱり親をみて育ちますから。

 

 

子供が勉強するかなんて親の声かけや親がどういう風に接するか次第です。

 

 

塾やっていても成績あげやすい子は親子関係すごくいいですね。

 

 

だからこういうの出来る人はすごく小数だから

「真に受けていけない」

 

 

でも

 

 

「親が子供の勉強の支えてあげる」

この部分は本当に大事だからここだけは意識しておいてほしいです!

 

 

 

またいい親子関係で成果がめっちゃ上がる子供の例は紹介しますね!

 

 

【学習塾PLANT】

2014年12月に大阪市天満橋に根本が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、後に中学受験・大学受験を対象としたクラスを開講。

 

小学生、中学生、高校生の偏差値25~75までの生徒を教えた結果、

日本の教育には無駄が多いと痛感しています。もっと効率よく学びましょう!

 

ゆる~い個人塾ではありますが、「効率的な勉強法」を生徒に伝え、

生徒達をいっぱい「認める」事をして、どこにも負けない「カリキュラム」を生徒に合わせて作っております!今では、継続して通ってくれている生徒たちが、偏差値10ぐらいあがるのも普通になってきています!毎年、第一志望合格率約8割で合格してくれて嬉しいかぎりです!

 

興味のある方はぜひ

plantjuku@gmail.com

コピペしてメールください!

HPはこちら

学習塾PLANT 正しい勉強方法を学ぶ個別指導 天満橋・南森町/蒲生・今福