文系科目、特に国語は、点数の上げ方が難しいです。 そういったときによく言葉にされるのが、「国語のセンスを磨こう」「文章のセンスを身に着けよう」といった、とてもあいまいな風説です。 しかし、受験勉強ですから、そのようなオカルトじみた話に頼るわ…
高校受験、特に公立で避けては通れない問題が、証明問題の存在です。 証明問題では発想だけでなく、その過程を正しい形式で書く力が求められます。 もちろん、ほかの問題との兼ね合いもあるため、実際には時間との戦いも含まれています。 決められた時間でど…
勉強するうえで大切なのは、インプットとアウトプットである、というのは、よく耳にする言葉だと思います。 しかし、その言葉だけ聞いてもあまり意味はありません。そもそも、インプットとは、アウトプットとは、何でしょうか。また、この言葉を単なる言葉で…
英語や国語、理科や社会の入試問題を解く上では、語彙力が大切です。 当然といえば当然ですが、たまに、「だったら単語帳を丸暗記すればよいのでは?」といった質問をいただくことがあります。 この認識は、3割合っていて、7割間違っています。その理由を今…
教科書を読むのは、なんだかんだしんどいです。 特に社会や理科など、暗記がメインの教科になるとなおさらでしょう。 そういった教科は、教科書をまず「物語のように」読んでみましょう。 具体的には、完全にひとつひとつの用語を理解することよりも、時代の…
世の中には勉強が趣味、という人がいます。 たいていの人が避けたがる勉強を、あえて趣味にする理由とは、何でしょうか。本日のテーマは、これについて、少し考えてみよう、というものです。 ひとつはやはり優越性でしょう。他者より優れているということは…
みなさん、普段勉強するとき、時間を意識していますか? ほとんどの生徒さんが受験を目標に勉強を進めていて、その受験には例外を除いてすべてに制限時間がある以上、普段から時間を意識することは重要だといえるでしょう。 制限時間を意識することのメリッ…